賃貸でもできるDIY
賃貸でもできるDIY
賃貸はマイホームとは違い、傷つけることができないので、DIYは難しいようにも思われます。
ですが工夫次第でいくらでも楽しむことができます。
特に簡単で雰囲気をガラっと変えられるのが壁紙です。
マスキングテープやウォールステッカーなどを貼ることで、自分好みの空間へと変えることができます。
また和室を洋室に変更もできます。畳の質感や雰囲気が苦手な人は、クッションフロアーを使うことで、畳がフローリングに早変わりです。
壁や床を上書きするだけでなく、増設することでもDIYを楽しむことができます。
たとえばキッチンラックや棚などを自作し、キッチンやトイレなどに設置することで、使いにくかった場所が便利な空間になります。
これらは賃貸だったとしても、部屋を引き払う時に傷つけずに済むので、思う存分自分好みの部屋にできます。
賃貸だからと言ってそのまま使うのではなく、部屋を傷つけない方法を取り内装を変えていくことで、日々の生活がよくなっていきます。
賃貸住宅とそのオートロックの有無について
賃貸住宅を借りようとする場合、最近ではオートロックの有無を重視するのが当然のようになっています。
これはマンションなどの一階玄関が施錠されており、マンション内に入るためには住民しか持たない鍵や暗証番号を利用するか、それとも住居内にいる人に開けてもらうしかないというものです。
もちろん賃貸住宅の個々の部屋に入るためには部屋の玄関に鍵があるのは当たり前ですが、そもそもエレベーターや廊下といった部分にさえも入ることができないという仕組みで、より安心感を高める効果があります。
特に女性の一人暮らしなど防犯意識を高める必要がある場合などはほぼ必須と言ってもよいでしょう。
ただ、決して万能ではありませんのでそれは注意しておく必要があります。
住民に続いて芋づる式に入れば何の問題もなく入れてしまうことが普通ですし、それ以外にも敷地の塀を乗り越えてしまえばさほど苦労もなく中に入れてしまう物件もあったりするからで、あまりに頼りすぎるのは禁物です。
- 新着情報
◎2024/6/4
情報を更新しました。
>セキュリティが高い賃貸物件に住むならオートロックがあるか確認しよう
>賃貸物件におけるセキュリティ強化のための交番活用法
>賃貸物件選びで安心を得るためのセキュリティと治安情報活用法
>賃貸物件選びで重視すべきセキュリティ対策とインターホンの安全機能
>セキュリティにこだわりたいなら防犯カメラ付きの賃貸物件がおすすめ◎2022/10/6
情報を更新しました。
>賃貸トラブルに対応できる専門の管理会社に魅力
>賃貸物件で起きてしまう水漏れの問題は管理会社による対応の違いがあります
>賃貸の防犯対策確認は各部屋への侵入経路だけでは不十分
>賃貸のオーナーになるために専門的な知識は必要ありません
>マンションの賃貸で収入が増えた場合の資産保全◎2019/7/10
賃貸の近隣にある施設を確認
の情報を更新しました。◎2019/5/20
賃貸でもできるDIY
の情報を更新しました。◎2019/3/6
アパートとマンションの違い
の情報を更新しました。◎2019/1/24
二重ロックについて
の情報を更新しました。◎2018/10/19
カードキーについて
の情報を更新しました。◎2018/8/31
サイト公開しました
「賃貸 ロック」
に関連するツイートTwitterアーキテクト・ディベロッパー、自社賃貸住宅物件にオートロックでも置き配可能なシステム導入
株式会社アーキテクト・ディベロッパー、次世代型宅配システム「Pabbit(パビット)」を導入~オートロック付きの賃貸住宅でも各住戸玄関前への置き配を可能に~
初期費用60万 家賃12万 の賃貸の中身 立て付け悪くて玄関と窓以外閉まらない お風呂は5リットルくらいしかはいらない 至る所から水漏れ 常に下水臭い 虫めちゃはいってくる オートロックと記載されていたが機能してない 宅配ボックスも小さ過ぎてほぼ機能しない 玄関は靴2足しか置けない 収納ない 続く
うちに来るかまで聞かないし 住所建物名部屋まで特定してたら外観やらオートロックやらわかんだろ つか賃貸ならネットで調べたら一発ででてくんだろ まず違う建物の時点で疑問抱くのおかしいの極み 普段どんな環境で暮らしてんだよお前ら 騒音受付も含めて人生でこのパターン初か?なわけねーだろ
コンフォートスクエア 1K 32.42m² 13.8万円 洒落たデザインで友達に自慢出来そうな物件! オートロックで防犯も完璧です。